心臓移植とは

4.心不全の原因と治療

  心不全の原因にはり、心臓の構造上の異常(機械的障害)によるもの、心臓の筋肉そのものの異常(心筋不全)、不整脈などがあり、それぞれ以下のような原因があります。従って、心不全を治療するためには、心不全の原因をきっちりと精査し、その原因を取り除くことをしなければなりません。

心不全の治療法

・内科的治療法

薬剤(強心剤など)の内服、静脈注射による治療法で、強心剤、利尿剤、カルシウム拮抗剤、βブロッカー、アンギオテンシンII阻害剤などの薬が用いられます。これらの薬の進歩により心不全の患者さんの予後は非常に良くなり、一度強い心不全に陥った拡張型心筋症の患者さんでも、心臓移植を受けなくても場合が増えてきました。

外科的治療法

虚血性心疾患に対して大動脈-冠動脈バイパス術、心臓弁膜症に対して弁の修復や人工弁置換術、先天性心疾患に対してさまざまな根治・姑息手術を行って、心筋の負担を軽くする方法です。また最近、不全心の治療法として左室を部分的に切りとって左室の容積を減らすことによって、左室の働きを向上させる左室形成術(Batista手術、Dor手術等)が行われています。
 
 これらの手術や薬剤投与を行ってもなお心不全の持続する場合には、機械的補助循環を行うことがあります。機械的補助循環とは、心臓の機能が高度に傷害されたときに、心臓を機械で補助し、心臓の機能の回復を待つ目的で機械を用いる治療法で、バルーンパンピング法、補助人工心臓の植え込みなどがあります。
 
 以上のような様々な治療を行ってもなお、心不全の改善が見込まれないときの治療法が、心臓移植です。